SSブログ

YMOを語ってみる 「Cosmic Surfin'」~Yellow Magic Orchestra [音楽]

ファーストアルバムのA面(LP時代ですので)は、
いずれも細野さんの作曲で、東洋風異国情緒の漂う曲調が特徴的です。
そのA面最後の曲(厳密には「コンピューターゲーム インベーダーのテーマ」がありますが)
コズミック・サーフィン。オリジナルはオリジナルでいい曲ですが、
これ程ライヴと原曲で印象が異なる曲もまた珍しいです。

 
オリジナル版の魅力は、うまく言葉で言い表せないのですが
細野さん曰くYMO当初のコンセプト「前頭葉マッサージ」を
そのまま体現しているような印象がある事でしょうか。
自分で書いていてもさっぱり意味が解りませんが、なんかこんな感じ?です。

そしてライヴアレンジは、どの演奏もオリジナルとはテンポが異なるのに
この迫力と熱さ!どのライヴでもこれは盛り上がります。

YMOの存在をアメリカに知らしめた、1979年LAライヴ
渡辺香津美のギターとともに、この公演は色んな意味で伝説です。


やっぱりYMOブーム絶頂期の輝きが半端ない、1980年武道館。
アッコちゃん良くあれで弾けるよな・・・と毎度不思議になりますが(笑)


そしてYMOもう一つの伝説、ウィンターライヴ 1981年コマ劇場。
汗かよだれ?かわからないものを撒き散らしながらブッ飛んだ演奏をする教授、
対照的に常に淡々と、それでいて存在感バッチリの細野さんの「動と静」の対比、
結構目がイッてしまっているユキヒロと、この時期の3人が置かれた状況が伺えるような、
それでいて演奏の緊密度の極めて高い、見逃せない名演です。

・・・てゆーかてゆーかてゆーか、どれもライヴアレンジがカッコ良すぎますね。


作曲:細野晴臣
nice!(0)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 0

コメント 5

NO NAME

YMOの話題に食いつく人がいないのが不思議です。
YMOの全盛期は知らないのですが散解の辺りの盛り上がりは子供ながらに記憶にあるので。
当時は再々結成で賛否両論のキングクリムゾンとYMOファミリーのアルバムを買い漁っていたものです。
坂本さんのソロアルバム「左うでのゆめ」にクリムゾンのエイドリアン・ブリューが参加していたんでキングクリムゾンとYMOファミリーも関連があると言えるかも知れません。
by NO NAME (2012-06-20 21:29) 

元通りすがり

名前入れ忘れました。
すみません。
by 元通りすがり (2012-06-20 21:31) 

スティクス

>元通りすがりさん
やっぱり「RYDEEN」や「TECHNOPOLIS」といった
超メジャー曲が出ていないからかもしれませんね。
このまま行けば次回は「東風」ですから、もしかしてこの辺で、かも・・・?

散開の頃はまだ小学校に上がるか上がらないかくらいの年だったので、
私がYMOを知ったのは再生の時です。
キングクリムゾンは、一度見たら忘れられないジャケットの名盤
「クリムゾン・キングの宮殿」だけ持っていますが
なるほど教授と関わりがあったのですね。今度聴いてみたいと思います。
by スティクス (2012-06-21 06:42) 

元通りすがり

>ステイクスさん

クリムゾンのお勧めといえば(先のコメントに名前を出したブリューが参加するより前の曲ですが)この曲ですかね。

http://www.youtube.com/watch?v=GlsAjke94Xc
by 元通りすがり (2012-06-21 23:11) 

スティクス

>元通りすがりさん
お勧めありがとうございます!早速聴いてみました。
「クリムゾン・キングの宮殿」の各ナンバー、
特に「21世紀の精神異常者」(今ではタイトルが変わってしまいましたが・・・)
や「クリムゾン・キングの宮殿」が好きで良く聴いていたのですが、
また違った味わいでこの曲も好きになりました。
そのうち本格的に手を出してみようと思います。
by スティクス (2012-06-22 23:50) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。